mon petit jardin
朝顔、ミニバラ、お花の観察日記散々な1日
昨日ですが雪が積もりました~。
もう子供は大喜びだったのですが、玄関先に置いてあったバラ達に雪がしっかりかかってました。
寒そう~~。
その後買い物に出かけたのですが、昨日は何処も混んでいて散々でした。
まずお昼は子供がマックに行きたいと言うので行ったのですが、
超混んでいて座る所がなかったんです。
空きそうになって側で待っていると他の人に取られてしまったり…。
結局マックはやめてファミレスで食べました。
子供はマックが良かったらしく、かなり怒ってましたけど。
その後子供の防寒用のブーツや手袋を買いに行こうと思ったのですが、
駐車場がかなりいっぱいで入れないくらい。
急に雪が積もったので、同じように慌てて買いに行く人が多かったのも。
これも諦めて家の近くのお店に行く事に。
どっちも売っているものは変わらないのでいいんだけど、防寒用のは混んでいるほうが種類はあったかも。
最後に近くのスーパーで買い物をして、帰りにあじまん(大判焼き)の土日限定の「モンブランカスタード」を買おうと思ってたのですが、
今焼いている最中で20分待たないと無いそう。
10分だったら待てるけど、20分はさすがに…。これも諦めました。
何だかこうも重なるとホントガックリの1日で疲れてしまいました。
- 関連記事
-
- クリスマス (2010/12/27)
- 寝坊 (2010/12/22)
- 散々な1日 (2010/12/13)
- 映画 (2010/12/11)
- SWISS MISS (2010/12/06)
-10 Comments
空振りが多い1日でしたね。
でも事故もなく、帰れたのですから良かったです。
混んでいると危ないですものね。
そうそう、お腹が「マック」を欲しているから、
子どもはすぐ切り替えられませんよね。
バラさんたちは寒そうですね。
こちらは今冷たい雨です。ウチでは、はごろもは、外で雨に打たせていますが、他のバラはベランダの窓際に置いています。
明日は、良い日でありますように。
でも事故もなく、帰れたのですから良かったです。
混んでいると危ないですものね。
そうそう、お腹が「マック」を欲しているから、
子どもはすぐ切り替えられませんよね。
バラさんたちは寒そうですね。
こちらは今冷たい雨です。ウチでは、はごろもは、外で雨に打たせていますが、他のバラはベランダの窓際に置いています。
明日は、良い日でありますように。
色々と思い通りに行かない日ってあるよね~まぁ…いい風に考えるといいよ~本当に無事に帰れた事に感謝しよう(^-^)/☆
…~って私もね!!今日はむかついた日でした…昨日はもっと、むかついた日でした…その腹いせか、ちょっと無駄な買い物もしちゃったな…でも使うものだし、いいかな…な~んてね☆
…~って私もね!!今日はむかついた日でした…昨日はもっと、むかついた日でした…その腹いせか、ちょっと無駄な買い物もしちゃったな…でも使うものだし、いいかな…な~んてね☆
そういう日ってありますね~><
皆さんの言うように「無事に帰れて・・・」
って思うしかないですよね~
元気出してね;;
↓>ビートルズの曲の原盤に使用許可が出ることって殆どないんだそうですよ。
私もその話聞きました
なんでもこの曲の版権のオーナーが村上春樹のファンなのだとか^^
みゆさんのコメント読んで、今はレノンのHAPPY☆Christmaが頭をグルグルしてます^^
私って影響され安いのかも~^^;
皆さんの言うように「無事に帰れて・・・」
って思うしかないですよね~
元気出してね;;
↓>ビートルズの曲の原盤に使用許可が出ることって殆どないんだそうですよ。
私もその話聞きました
なんでもこの曲の版権のオーナーが村上春樹のファンなのだとか^^
みゆさんのコメント読んで、今はレノンのHAPPY☆Christmaが頭をグルグルしてます^^
私って影響され安いのかも~^^;
ホント、何しにいったんやぁ~p(ToT)qって感じですよねぇ。
みんな考えることは一緒というか、波長が合ったのかな・・・(^^;)
以前こっちでドカ雪が降ったときも、どこのホームセンターもスノーダンプやショベルが売り切れだった事がありました。
あじまんのモンブランカスタードは結構人気のようですね。
ますます食べてみたくなった…(^m^)
みんな考えることは一緒というか、波長が合ったのかな・・・(^^;)
以前こっちでドカ雪が降ったときも、どこのホームセンターもスノーダンプやショベルが売り切れだった事がありました。
あじまんのモンブランカスタードは結構人気のようですね。
ますます食べてみたくなった…(^m^)
ありがとうございます。
そうですよね。空振りなだけで無事に済んだので良いと思えばいいんですよね。
そう思うとイライラしてしまったのがもったいなかったです。
> そうそう、お腹が「マック」を欲しているから、
> 子どもはすぐ切り替えられませんよね。
確かにそうですよね。
待ってると言ってもそんなに長時間ではなかったし、空くまで待てば良かったかも。
ちょっとかわいそうな事をしました。
> バラさんたちは寒そうですね。
> こちらは今冷たい雨です。ウチでは、はごろもは、外で雨に打たせていますが、他のバラはベランダの窓際に置いています。
今日は大雪です。かなり寒くて外はマイナスだと思います。
さすがにもう休眠しちゃうでしょうね。
やっぱりマルチングしたほうがいいのかな?今は何もしてないんです。
はごろもさん、外なので雨もかかりまくりなんでしょうね。
何だか薔薇に雨がばしゃばしゃかかるのはいけないような気がするのですが、
地植えの場合は仕方ないですもんね。
そうですよね。空振りなだけで無事に済んだので良いと思えばいいんですよね。
そう思うとイライラしてしまったのがもったいなかったです。
> そうそう、お腹が「マック」を欲しているから、
> 子どもはすぐ切り替えられませんよね。
確かにそうですよね。
待ってると言ってもそんなに長時間ではなかったし、空くまで待てば良かったかも。
ちょっとかわいそうな事をしました。
> バラさんたちは寒そうですね。
> こちらは今冷たい雨です。ウチでは、はごろもは、外で雨に打たせていますが、他のバラはベランダの窓際に置いています。
今日は大雪です。かなり寒くて外はマイナスだと思います。
さすがにもう休眠しちゃうでしょうね。
やっぱりマルチングしたほうがいいのかな?今は何もしてないんです。
はごろもさん、外なので雨もかかりまくりなんでしょうね。
何だか薔薇に雨がばしゃばしゃかかるのはいけないような気がするのですが、
地植えの場合は仕方ないですもんね。
ホントにこれからは良い方向に考えます。
すぐイライラしちゃうんですよ。なのでちょっと混んでるとすぐ諦めちゃうほうです。
忍耐力ゼロです。
みゆさんもむかつく事があったの?もう大丈夫かな?
そうそう。そんなときはつい無駄な買い物しちゃったり、甘い物もいつもより多めに取ってしまいます。
まあたまにで気持ちがスッキリするならいいよね。
すぐイライラしちゃうんですよ。なのでちょっと混んでるとすぐ諦めちゃうほうです。
忍耐力ゼロです。
みゆさんもむかつく事があったの?もう大丈夫かな?
そうそう。そんなときはつい無駄な買い物しちゃったり、甘い物もいつもより多めに取ってしまいます。
まあたまにで気持ちがスッキリするならいいよね。
やっぱり嫌な事が続く日ってありますよね~。
ホント見事にって感じの日でした。
でもこれからは無事に帰れただけで良しと思うことにします♪
> 私もその話聞きました
> なんでもこの曲の版権のオーナーが村上春樹のファンなのだとか^^
ホントですか??
それはラッキーだったんですね。でもちょっと贔屓って感じも。
今まで許可がおりなかった人達、ちょっとかわいそうですよね。
でも良かったです~。やっぱりカバーとか別の曲じゃイマイチですもん。
> みゆさんのコメント読んで、今はレノンのHAPPY☆Christmaが頭をグルグルしてます^^
> 私って影響され安いのかも~^^;
私もあれから2つの曲がずっとグルグルですよ~。
久々にCD出してきてPCに取り込みしました。やっぱり懐かしいしいいです。
ホント見事にって感じの日でした。
でもこれからは無事に帰れただけで良しと思うことにします♪
> 私もその話聞きました
> なんでもこの曲の版権のオーナーが村上春樹のファンなのだとか^^
ホントですか??
それはラッキーだったんですね。でもちょっと贔屓って感じも。
今まで許可がおりなかった人達、ちょっとかわいそうですよね。
でも良かったです~。やっぱりカバーとか別の曲じゃイマイチですもん。
> みゆさんのコメント読んで、今はレノンのHAPPY☆Christmaが頭をグルグルしてます^^
> 私って影響され安いのかも~^^;
私もあれから2つの曲がずっとグルグルですよ~。
久々にCD出してきてPCに取り込みしました。やっぱり懐かしいしいいです。
もうせっかくのお出掛けが台無しでしたよ~。
波長が合ったってホントそうだと思います。
だって今までこんなに混んでた事って初めてですし。
> 以前こっちでドカ雪が降ったときも、どこのホームセンターもスノーダンプやショベルが売り切れだった事がありました。
あ~、わかります。
一気に無くなるんですよね。
> あじまんのモンブランカスタードは結構人気のようですね。
> ますます食べてみたくなった…(^m^)
ホントに美味しそうですよね。
でも何だかあじまんサイトの写真とちょっと違うみたいなんですよ~。
まあ中開けて見ないとわからないんでしょうけど。
「ずんだチーズ」は食べましたか??
早く食べないと今月が終わっちゃうのであせってます。
次の土曜日はクリスマスケーキなのでさすがに食べれないし。
もう日曜日に買うしかないかもです。絶対に狙います♪
波長が合ったってホントそうだと思います。
だって今までこんなに混んでた事って初めてですし。
> 以前こっちでドカ雪が降ったときも、どこのホームセンターもスノーダンプやショベルが売り切れだった事がありました。
あ~、わかります。
一気に無くなるんですよね。
> あじまんのモンブランカスタードは結構人気のようですね。
> ますます食べてみたくなった…(^m^)
ホントに美味しそうですよね。
でも何だかあじまんサイトの写真とちょっと違うみたいなんですよ~。
まあ中開けて見ないとわからないんでしょうけど。
「ずんだチーズ」は食べましたか??
早く食べないと今月が終わっちゃうのであせってます。
次の土曜日はクリスマスケーキなのでさすがに食べれないし。
もう日曜日に買うしかないかもです。絶対に狙います♪
雪だぁ~~
雪があまり降らない地域では、こういう光景を見ると
テンションがあがってしまうんです。
それにしても散々な日でしたね。
うちの妹もそうなんですが、マックとかモスとか
ファーストフード系は店内飲食派なんですね。
やっぱり子供が喜ぶからかなぁ?
私はテイクアウト派なんです。
家でゆっくり食べたいw
でも、テイクアウトとなると買い物の順番を一番最後にしないといけないから
道順を考えたり、別の買い物をならべく近いお店に選択しないといけないし、、、(ガソリンの関係上w)
一番のデメリットは温かい物が冷めてしまうこと、なんですよねぇ。
テイクアウトも良し悪しです。
この日の悪いことは、年内の厄を残り全て落としきったと
思って元気をだしてください^^
残りの半月はいいことだらけのはずです。
た、たぶん!
雪があまり降らない地域では、こういう光景を見ると
テンションがあがってしまうんです。
それにしても散々な日でしたね。
うちの妹もそうなんですが、マックとかモスとか
ファーストフード系は店内飲食派なんですね。
やっぱり子供が喜ぶからかなぁ?
私はテイクアウト派なんです。
家でゆっくり食べたいw
でも、テイクアウトとなると買い物の順番を一番最後にしないといけないから
道順を考えたり、別の買い物をならべく近いお店に選択しないといけないし、、、(ガソリンの関係上w)
一番のデメリットは温かい物が冷めてしまうこと、なんですよねぇ。
テイクアウトも良し悪しです。
この日の悪いことは、年内の厄を残り全て落としきったと
思って元気をだしてください^^
残りの半月はいいことだらけのはずです。
た、たぶん!
> 雪だぁ~~
> 雪があまり降らない地域では、こういう光景を見ると
> テンションがあがってしまうんです。
> それにしても散々な日でしたね。
この前までもっと積もって小さい山とか作ってましたけど、
昨日今日と暖かくてすっかり溶けてしまいましたよ~。
でも雪が降るとテンション上がるってわかります。
私も地元が雪が降らない所だったので、今でも初雪が降るとテンション上がります。
でもその後は…。ホント大変です。
子供は今でも雪がふると大喜びです。
> うちの妹もそうなんですが、マックとかモスとか
> ファーストフード系は店内飲食派なんですね。
> やっぱり子供が喜ぶからかなぁ?
> 私はテイクアウト派なんです。
> 家でゆっくり食べたいw
この前行ったマックはすごく大きい遊具が店内にある珍しい所だったんです。
滑り台とアスレチックが一体化したみたいなやつです。
なので余計に混むのかな?いつもは別な所に行くんですけど。
でも確かにテイクアウトのほうがゆっくり食べられますよね。
> でも、テイクアウトとなると買い物の順番を一番最後にしないといけないから
> 道順を考えたり、別の買い物をならべく近いお店に選択しないといけないし、、、(ガソリンの関係上w)
> 一番のデメリットは温かい物が冷めてしまうこと、なんですよねぇ。
> テイクアウトも良し悪しです。
そうですよね。かなり難しそう。うちの場合、午前中に行動ってなかなかできないので
行動するとしたら必ずお昼を食べてからなんです。
なので1番最後は無理だ~。
マックが食べたくてその為って時はたまに旦那に買ってきてもらったり。
けっこう近くにあるので冷める事もないっぽいです。
> この日の悪いことは、年内の厄を残り全て落としきったと
> 思って元気をだしてください^^
> 残りの半月はいいことだらけのはずです。
> た、たぶん!
ありがとうございます。
残りの半月、良いことだらけを願います。
今の所嫌な事は起こっていません~。
あれで済んだとしたらかえってラッキーですよね。
そう言えば、厄年の時なのですが自分が厄年だってすっかり忘れていて、気がついたのがナント残り半月くらいだったんです。
逆に残り半月ビクビクしちゃってました。
どうせなら年が明けてから気付けばもっと良かったんですけど。
ウクレレさんのレスでその時の事を思い出しちゃいました。
> 雪があまり降らない地域では、こういう光景を見ると
> テンションがあがってしまうんです。
> それにしても散々な日でしたね。
この前までもっと積もって小さい山とか作ってましたけど、
昨日今日と暖かくてすっかり溶けてしまいましたよ~。
でも雪が降るとテンション上がるってわかります。
私も地元が雪が降らない所だったので、今でも初雪が降るとテンション上がります。
でもその後は…。ホント大変です。
子供は今でも雪がふると大喜びです。
> うちの妹もそうなんですが、マックとかモスとか
> ファーストフード系は店内飲食派なんですね。
> やっぱり子供が喜ぶからかなぁ?
> 私はテイクアウト派なんです。
> 家でゆっくり食べたいw
この前行ったマックはすごく大きい遊具が店内にある珍しい所だったんです。
滑り台とアスレチックが一体化したみたいなやつです。
なので余計に混むのかな?いつもは別な所に行くんですけど。
でも確かにテイクアウトのほうがゆっくり食べられますよね。
> でも、テイクアウトとなると買い物の順番を一番最後にしないといけないから
> 道順を考えたり、別の買い物をならべく近いお店に選択しないといけないし、、、(ガソリンの関係上w)
> 一番のデメリットは温かい物が冷めてしまうこと、なんですよねぇ。
> テイクアウトも良し悪しです。
そうですよね。かなり難しそう。うちの場合、午前中に行動ってなかなかできないので
行動するとしたら必ずお昼を食べてからなんです。
なので1番最後は無理だ~。
マックが食べたくてその為って時はたまに旦那に買ってきてもらったり。
けっこう近くにあるので冷める事もないっぽいです。
> この日の悪いことは、年内の厄を残り全て落としきったと
> 思って元気をだしてください^^
> 残りの半月はいいことだらけのはずです。
> た、たぶん!
ありがとうございます。
残りの半月、良いことだらけを願います。
今の所嫌な事は起こっていません~。
あれで済んだとしたらかえってラッキーですよね。
そう言えば、厄年の時なのですが自分が厄年だってすっかり忘れていて、気がついたのがナント残り半月くらいだったんです。
逆に残り半月ビクビクしちゃってました。
どうせなら年が明けてから気付けばもっと良かったんですけど。
ウクレレさんのレスでその時の事を思い出しちゃいました。
Leave a reply
Trackbacks
trackbackURL:http://yukachoco.blog98.fc2.com/tb.php/176-db5d96bf 該当の記事は見つかりませんでした。