mon petit jardin
朝顔、ミニバラ、お花の観察日記短日処理やっちゃいました
先日、エリアさんに教えてもらった短日処理。
かなり興味があったので調べまくってやってしまいました。
やった子は桔梗さん2号と水玉朝顔のしずかちゃんのみで。
他の子よりもかなり早く咲いたら成功って事で実験をかねてです。
実験してしまってごめんなさい。でも早く見たくてたまらないの~~。
で、短日処理は双葉が開いてからすぐにでもできるみたい。
まず光が漏れないしっかりしたダンボールを用意して、少しでも光が漏れている所はガムテ等で補強。
次に16時間、朝顔をダンボールに入れます。
例えば夕方5時から翌朝9時までとか。
完全に真っ暗状態で16時間入れれば1日で終了するみたいです。
でも念の為に2、3回やったほうがいいとか。私は一応2回やりました。
あまり続けると成長が止まってしまったりして、貧弱になる可能性もあるそうです。
まあ失敗してもかまわないし、成功すれば早く花が見れるって事で。
でも早く開花するって事は、やっぱりその後の花つきは良くないとかあるのかな~?
とにかく、短日処理をして19日で花芽が確認できたって結果もあるみたいだし、
一般的に短日処理をしてから3週間程度で花が咲くようになるとか。
そんなに早く~?楽しみです。
あ、でも桔梗さん達の成長がよくないし、他にも桔梗さんを今からでも仕込もうか考え中です。
今からだったら成長も早いのかな~?
エリアさんちの桔梗さん達、かなりすごかったな~。うらやましいです。
うちの1号さんなんて、双葉枯れちゃって、更に小さくなってしまいました。
でも頑張ってるみたいです。
- 関連記事
-
- ジョーロ買いました! (2010/06/15)
- ダカーポさん (2010/06/12)
- 短日処理やっちゃいました (2010/06/07)
- オルトラン (2010/06/07)
- 植え替え決行! (2010/06/06)
-0 Comments
Leave a reply
Trackbacks
trackbackURL:http://yukachoco.blog98.fc2.com/tb.php/34-913499f8 該当の記事は見つかりませんでした。